お布団の中より
こんにちは(´◉◞౪◟◉)
今年がもうあと2ヶ月しかないということに驚きを隠せない、まほんごです。
前回の記事はこちら↓
現在好評開催中のハロウィンイベント。
そのイベントの目玉でもある隠し魚の中の1種である「墓地ガメ」。
今回はその墓地ガメの入手方法について詳しくまとめました!
「いや、自分で見つけるんや!」という方はネタバレになってしまいますのでお気をつけくださいm(_ _)m
墓地ガメの登場条件について【Kimの墓碑の場所は?】
名前とは裏腹にとってもかわいい墓地ガメ。
登場条件が「全てのKimの墓碑写真を撮る」
ということなのですが、
「いったいなんだいそれは?」と思った方もいるかもしれません。
ということで今回はそのKimさんの墓碑の場所について詳しくまとめました!
(墓地ガメの情報を提供してくださった方に感謝です!ありがとうございますm(_ _)m)
さてその気になる場所なのですが…
ハロウィン仕様の衣装に着替えた時に正面に見えるこれ…
ではありません。
正解は、
サンゴの裏
幽霊船の裏
離れた岩の裏
の計3ヶ所です(ΦωΦ)
それでは詳しく見ていきましょう。
◇Kimの墓碑の場所一覧
①サンゴの裏
画像のサンゴを正面から見て左にある貝農場(矢印の場所)の根元にあります。
アプリ内の写真を起動させ、お墓をタップしフォーカスを当てて撮影しましょう!
②幽霊船の裏
背景にある幽霊船の裏に隠れています。(矢印の場所)
アプリ内の写真を起動し、薄っすらと見えているお墓をタップするとその場所まで移動することが出来ます!
③離れた岩の裏
そして最後は幽霊船にフォーカスを当てながらぐるっと幽霊船のお墓の背中が見えるように目線を変えます。
すると矢印の場所にちらっとお墓が見えるので、そのお墓をタップします。
タップするとフォーカスが当たりその場所に移動できるので、
後は写真を撮るだけです!
【10/26 追記】
サンゴ側から見るとこの位置です!(矢印の部分)
ウニ農場やワカメ農場の近くを泳いでいるお魚にフォーカスを当てると発見しやすいと思います。
これで3つのKimさんの墓碑、コンプリートです\(^o^)/
ちなみに写真を撮影するのは各1回で大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)و✧
まとめ
以上が墓地ガメの入手方法でした!
お墓の場所と墓地ガメの出現条件については別記事のコメント欄で教えていただいたのですが(ありがとうございます!!)、
最初、幽霊船の裏からお墓がちらっと見えていることに気づかず、
写真を起動してその場所に行こうとしても行こうとしても
い け な い 。
「よし、幽霊エイと共にゆこう。」
ということで幽霊エイにフォーカスを当てて移動し、お墓が見えたタイミングでお墓にタップして写真を撮りました…(^q^)
この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいですm(_ _)m
それでは!