毎日、暇さえあればスマホでゲームをしている私が超面白い神ゲーをランキング形式でシェアしたいと思います!
新しいおもしろゲームを発見したら随時更新していきます!
最終更新:2017年10月24日
第1位 ドラゴンエッグ

ドラゴンエッグ 仲間との出会い
開発元:Rudel inc.
無料
posted with アプリーチ






- 戦略性の高いドラクエ風『コマンド選択式』バトル
- 最高レアが確定で手に入る歓迎ガチャがすごい
- 毎日無料11連ガチャ&パーティのコスト制限なしで成長が早い
ドラゴンエッグで遊ぶ>
第2位 幻獣契約クリプトラクト




幻獣契約クリプトラクト
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted with アプリーチ








- 幻想的な世界観が魅力の王道ファンタジー
- 美麗な2Dモーションのイラスト&最高レベルのキャラデザイン
- キャラクター1人1人にストーリーが用意されている
ストーリーやキャラも最高!! 星5も割と出るし神ゲーやわw 非常に楽しい 他のレビューも読む>
クリプトラクトで遊ぶ>
第3位 グランドサマナーズ




グランドサマナーズ【超本格王道RPG-グラサマ】
開発元:GOOD SMILE COMPANY, INC.
無料
posted with アプリーチ






このクオリティはRPG世代にはたまらない『進化』を感じる仕上がりになっていると思いますよ。
磨き上げられた2Dへのこだわりに魅了されること間違いなし!課金石の豪快な配りっぷりも嬉しいポイントです(๑´•.̫ • `๑)
プロモーション動画
- 圧倒的なクオリティで動きまくる『ドットアニメーション』
- 初心者でも遊びやすい王道ゲームシステム
- 無課金でもガチャを引きまくれるほどの『石』配布
グランドサマナーズで遊ぶ>
第4位 セフィロト




セフィロト ~乙女向けカード・ゲーム~
開発元:WINLIGHT
無料
posted with アプリーチ






『薄桜鬼』や『AMNESIA』などの有名作品のキャラクターが多数登場する『セフィロト』
超絶イケメンでパーティを編成して戦うロールプレイがメインになるので、誰でも楽しめる作りになっていると思います。
乙女ゲー好きならダウンロードしておいて損はないです(ΦωΦ)
プロモーション動画
- 『薄桜鬼』や『AMNESIA』などの有名キャラクターを収集できる
- 仲間カードになるとびっくりするほど甘い声で語りかけてくれる
- キャラ収集に専念できるシンプルisベストなゲームシステム
セフィロトで遊ぶ>
第5位 ゆるドラシル




ゆるドラシル -本格派神話RPG-
開発元:Clover Lab.,inc.
無料
posted with アプリーチ






北欧神話をモチーフにしたゆるめな世界観のファンタジーRPGが『ゆるドラシル』
終末の闘い『ラグナロク』に立ち向かう壮大なストーリーなのですが、キャラクターのゆるさに笑ってしまうほのぼの系のエッセンスに癒やされます。
何度でも引き直せる『リトライガチャ』のおかげでリセマラ不要なのも嬉しいところでございます(ΦωΦ)


- リアルタイムで進行するコマンド選択式のバトルシステム
- 突っ込みどころ満載の愛らしいキャラクターたち
- 世界観のゆるさとゲーム性の硬派さの高低差がすごい
ゆるドラシルで遊ぶ>
第6位 クラッシュフィーバー




クラッシュフィーバー
開発元:WonderPlanet Inc.
無料
posted with アプリーチ






『クラッシュフィーバー』はパズル系RPGの中でも爽快感がずば抜けている印象。
直感的な操作性&優れたUIのおかげで、なにも考えずにとにかく気持ちよくなれる良ゲーという感じです。
もちろんパーティの育成やプレイングでのやり込みも深く、パズドラ系ならいま1番おもしろいと思います(ΦωΦ)


- ずば抜けた爽快感を誇るパズルRPGの進化系
- スマホRPGらしい戦略性がやり込みを加速させる
- グラフィックやエフェクト、キャラクターデザインなど全てハイレベル
クラッシュフィーバーで遊ぶ>
第7位 エアリアルレジェンズ




エアリアルレジェンズ ~ハウステンボス物語~
開発元:GoodLuck3 Inc.
無料
posted with アプリーチ






『エアリアルレジェンズ』は拠点の大砲船とパーティで敵に攻め込むタワーオフェンス型RPGです。
『エアリアル・アタッカー・ストッパー・キャスター・シューター』の5つのクラスをうまく編成して、ステージを突破していくのが超たのしい(๑´•.̫ • `๑)
キャラクターの編成からプレイングまで、この見た目からは想像できないほど硬派な仕上がりになってます。
プロモーション動画
- 大砲船で敵拠点に攻め込むタワーオフェンス型RPG
- パーティ構成からプレイングまで深い戦略性が求められる
- 普通のタワーディフェンスに飽きた人にぜひやってほしい
山田 善文 箱庭要素もあったりで意外とやり込み要素満載で飽きずに楽しめると思います。 イベントとかはやってないけど、 ストーリーだけ見ても楽しいと思う。 今後のアプデに期待
エアリアルレジェンズで遊ぶ>
第8位 エレメンタルナイツ


RPGエレメンタルナイツオンライン R【ロールプレイング】
開発元:hamon
無料
posted with アプリーチ






どこまでも移動できるオープンフィールドが魅力の3DRPGが『エレメンタルナイツ』
昔のネトゲRPG作品にあった懐かしい”冒険”の空気を感じることができる点が、他のゲームにはない感覚です。
カメラを360度回して悠々自適な冒険ライフを満喫しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
プロモーション動画
- どこまでも広大なオープンフィールドが魅力の3DRPG
- 昔ながらのネトゲに勝るとも劣らない壮大なゲームボリューム
- お気に入りのクラスになりきって冒険の世界を楽しもう
エレメンタルナイツで遊ぶ>
第9位 戦国アスカZERO


戦国アスカZERO
開発元:ORATTA
無料
posted with アプリーチ






施設をを強化して資金を集めたり、武将を強化する『内政』パートはやりごたえ十分。
美少女武将を集めて戦うバトルモードも基本はオートで進行するので、じっくり戦略シミュレーションを楽しみたいならこのタイトルで決まりです(๑´•.̫ • `๑)


- やりごたえ十分の国造り&本格バトルモード
- 戦国時代の名だたる武将たちが美少女化した夢の世界
- 戦略シミュレーションとして単純に完成度が高い
戦国アスカZEROで遊ぶ>
第10位 スタートリガー


スタートリガー
開発元:Rekoo Japan CO., Ltd.
無料
posted with アプリーチ






簡単操作でガンガンスタイリッシュに攻撃していくことができるので、ストレス解消にもってこいの作品です(ΦωΦ)
演出面もなかなか凝っており、映画の主人公になったような気分になることができます。


- 爽快感抜群のスタイリッシュアクションRPG
- 映画の主人公になったような気分にさせてくれるにくい演出
- コレクション要素やゲームボリュームも申し分なし
スタートリガーで遊ぶ>
第11位 ミトラスフィア


ミトラスフィア -MITRASPHERE-
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted with アプリーチ






『ミトラスフィア』は神秘的なファンタジー世界を舞台としたなりきりアクションRPGです。
前衛・後衛への移動も含めたコマンド選択式のバトルは奥が深く、一筋縄ではいかない戦略性があります。
5つの職業からお気に入りのクラスを選択肢して、自分らしいキャラクターを育成するのがとても楽しいです( `・∀・´)


- 神秘的な世界を舞台とした『なりきりアクションRPG』
- スタミナ制限が無いので自分のペースでプレイができる
- キャラクターカスタマイズの幅が広く、ロールプレイが楽しい
さいこーです ストーリーが気になります
ミトラスフィアで遊ぶ>
第12位 モンスターマスターX




モンスターマスターX【オンライン対戦型RPG(ロールプレイング・ゲーム)】
開発元:JIN GAME
無料
posted with アプリーチ






敵が強い! と感じたらいつでも友だちの助けを呼べるので、一緒に遊ぶとすごくはかどります(๑´•.̫ • `๑)
救援に駆け付けた側はスタミナが減らないのでお得にプレイすることができますよ!
プロモーション動画
- だれでもお手軽に遊べるコマンド選択型RPG
- 助けても助けられてもお互い得をする『協力プレイ』機能
- 自由度の高いキャラクター育成要素
モンスターマスターXで遊ぶ>
第13位 シノアリス


SINoALICE ーシノアリスー
開発元:Miharu Maruyama
無料
posted with アプリーチ






『シノアリス』は『ニーア オートマタ』『ドラッグオンドラグーン』などで有名な『ヨコオタロウ』氏が原作を務めたRPG。
ヨコオ節炸裂の陰鬱な魅力を放つダークファンタジーですが、中身は正直言って『札束で殴り合う』ゲームです。
そうはいってもこの世界観は唯一無二。どっぷりハマる人はハマってしまうでしょう(ΦωΦ)ガチャもいっぱい引けるよ
プロモーション動画
- 『ヨコオタロウ』氏が原作を務めたダークファンタジー
- ギルドバトルが中心となって進行するいわゆる『ガチャゲー』
- 他の作品にはない陰鬱な世界観が圧倒的な魅力
シノアリスで遊ぶ>