from:taw(taw_8ppa)
自宅の編集部屋より
日本時間4月1日午前2時頃に開発公式放送がありました。
今回はボイコット運動※もあってか、かなり気合いの入った公式放送となりました。
※海外コミュニティにて4月3日ゲームへの参加を一時的にボイコットする運動が検討されていた、これに対する賛同票は1万を超える。
現在はボイコット運動は中止する流れではあるが、これはユーザーと運営陣との適切なコミュニケーションが取れたと伺える。
そこで発表がありました、情報などをお伝えします。
※誤訳・聞き落としなどがありましたら、コメントで指摘して頂けるとありがたいです。

アップデート内容
前回同様、PC版の先行アップデートとなる。
※PS4/Xboxoneは審査などがある為少し遅れます。
今回のアップデートを含め近日中に配信予定のアップデートによって、ほとんどのヒーローを調整する予定。
その中で今回、詳しく説明されたヒーローが
ピースキーパー/ウォーロード/ロウブリンガーです。
ピースキーパー
・ステップストライクの弱化:ダメージ減少
・範囲攻撃の弱化…おそらく相手側への攻撃方向表示遅延など
・リポストスタブの強化※
※ディフレクト→弱攻撃
ウォーロード
・ヘッドバットのスタミナ消費増
・ヘッドバットの回避猶予フレームと回避された際のディレイの増大
・フルブロック中はガード成功時のみヘッドバットが発動可能に?
ロウブリンガー
・ロングアーム後の左右強攻撃がガード不能へ
・インペイルリポスト・ライトリポストもガード不能へ※
・各種コンボの威力増加とフレーム短縮化
※インペイル(パリー後強攻撃左右)ライト(パリー後弱左右)
次回アップデート内容
・野武士隠密スタンスの入力受付範囲の修正。
・アサシンクラスの転倒バグの修正。
・装備品の能力値増減の幅を小さくする、間接的な反撃モード弱体化。
・バーサーカー/コンカラー/剣聖などの調整内容公開。
感想
ピースキーパー調整は皆さんも思った通りの内容だったと思います。
しかし私の中での問題行動、バクステ回避連打については触れられず。
これに困ってるのは私だけなんだぁ~って感じです。
情報元:公式放送
コメントを残す